利用規約

ボーイ体入利用規約(以下「本規約」という。)は、株式会社BRIZO及びその関係会社(以下「当社」という。)が求人情報掲載サイト「ボーイ体入」(以下「本サイト」という。)を通じて提供するサービス(以下「本サービス」という。)について、その利用条件を定めるものです。

第1条(適用範囲)

  1. 本規約は、本サービスを利用される方(以下「利用者」という。)と当社との間の本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。
  2. 当社は、本規約のほか、別途定める利用条件、利用方法、ご利用上の注意その他本サービスに関する規定(以下総称して「個別規定」という。)を定めることがあります。個別規定はその名称の如何にかかわらず、本規約の一部を構成するものとします。
  3. 本規約の定めと個別規定の定めが矛盾する場合には、個別規定の定めが優先して適用されるものとします。

第2条(本サービスの利用)

  1. 本サービスは、本サイトに掲載される求人情報を閲覧し、その求人情報を掲載する事業者(以下「求人企業」という。)への応募ができるサービスです。
  2. 本サービスの利用を希望する者は、本規約に同意の上、本サイト上で入力した応募情報を送信する等の当社所定の方法により、その利用を申し込むものとします。また、利用者は、応募を受けた求人企業が当該応募情報を利用できるようにすることを当社に許諾するものとします。
  3. 当社は、利用者が本サービスを利用したことをもって本規約に同意したものとみなします。なお、不同意の意思表示は本サービスを利用しないことをもってのみ認められます。
  4. 18歳未満の者は、本サイトの閲覧及び本サービスの利用をしてはならないものとします。
  5. 本サービスの利用について法定代理人の同意を要する者は、事前に法定代理人の同意を得た上、その同意と責任の下で本サービスを利用するものとします。法定代理人の同意を要する者が本サービスを利用した場合は、法定代理人の同意があったものとみなします。

第3条(利用者の責任)

  1. 利用者は、自らの意思及び責任に基づき、求人企業への応募・問い合わせ・雇用契約の締結(以下「応募等」という。)を行うものとし、本サービスの利用に関する一切の責任を負います。
  2. 本サービスは、利用者に対して仲介や職業安定法に規定される職業紹介を行うものではなく、当社は、応募・採用の勧奨、採用面接日時の調整、情報の選別・加工等に関与しません。
  3. 応募等により利用者に生じた損害又は不利益について、当社は一切の責任を負いません。

第4条(個人情報の取り扱い)

当社は、個人情報を当社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱うものとします。

第5条(禁止事項)

  1. 利用者は、本サービスにおいて、次に掲げる行為又はそのおそれのある行為をしてはならないものとします。
    1. 虚偽、重複の情報又は利用者以外の情報をもって登録、提供、応募する行為
    2. 悪戯目的の応募、問い合わせ等の迷惑行為
    3. 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
    4. 応募者を他店舗へ斡旋する行為
    5. 当社が許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘又は営業行為
    6. 法令又は公序良俗に違反する行為
    7. 犯罪行為に関連する行為
    8. 当社又は第三者の著作権、商標権その他の知的財産権を侵害する行為
    9. 当社又は第三者の財産、プライバシー権、肖像権その他の権利を侵害する行為
    10. 当社又は第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
    11. 当社又は第三者を差別、批判、攻撃、誹謗中傷する行為
    12. 政治活動、選挙活動、宗教活動その他これらと類似する活動と認められる行為
    13. 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
    14. 他の利用者に関する個人情報等を収集又は蓄積する行為
    15. 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
    16. 他の利用者に成りすます行為
    17. 面識のない異性との出会いを目的とした行為
    18. 本サービスに関連して、反社会的勢力に対して直接又は間接に利益を供与する行為
    19. 18歳未満の者に本サービスの利用又は閲覧を促す行為
    20. その他、当社が不適切と判断する行為
  2. 当社は利用者が前項に規定する行為を行ったと判断した場合、当該利用者の本サービスの利用を事前に通知することなく、停止することができるものとします。また、将来に向けて当該利用者が本サービスを利用することができない対策を講じることができるものとします。なお、当社は利用の停止等の理由について、一切の開示義務を負わないものとします。
  3. 当社は、前項に基づく当社の行為により利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。

第6条(求人情報)

  1. 利用者は、本サービスにおいて提供される情報が求人企業の責任で提供されるものであり、当該情報の正確性、真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、最新性、その他一切の事項について、当社が何ら保証しないことを認識したうえで、自らの責任において本サービスを利用するものとします。
  2. 求人情報はあくまで募集内容の明示であって、採用条件を明示したものではないため、実際の採用条件は利用者自らが求人企業に確認する必要があります。
  3. 利用者が、本サービスを利用して求人企業に応募した利用者が採用された場合でも、当該利用者の雇用主は当該求人企業であり当社ではないことを、利用者は理解したうえで本サービスを利用するものとします。

第7条(面接予約等)

  1. 利用者は、本サービスにおいて提供される求人情報に基づき、求人企業が公開している日程において面接予約(以下「面接予約」といいます)を申し入れることができます。
  2. 面接予約は、利用者の申入れに基づき面接予約確定メールが利用者に届いた時点で成立します。
  3. 利用者は、成立した面接予約をキャンセル等(リスケジュールを含む)するときは、面接予約開始時刻の24時間前までに、面接予定の店舗に連絡をするものとします。なお、正当な理由なく連絡なく面接予約をキャンセル等したときは、本サービスの利用を制限することがあります。
  4. 成立した面接予約が求人企業の都合でキャンセル等される場合があります。この場合当該キャンセル等の連絡は面接予約開始時刻の24時間前までにメールで利用者に連絡されます。

第8条(保証の否認及び免責)

  1. 当社は、本サービスの内容、本サービスで提供する情報等について、その安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、その他いかなる保証も行うものではありません。
  2. 当社は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、本サービスに起因して利用者に生じたあらゆる損害について、一切の責任を負わないものとします。
  3. 本サービスに関して、利用者と求人企業又は第三者との間において生じた一切の紛争について、利用者は自らの責任において解決し、当社は一切関与せず責任を負わないものとします。
  4. 本サービスから他のウェブサイトやリソースへリンクしている場合があります。当社は他のウェブサイトやリソースを保証してはおりませんので、本サービス外のウェブサイトやリソースの利用で発生した損害について、当社は一切責任を負わないものとします。

第9条(著作権の帰属)

  1. 本サービスに関連するすべてのコンテンツ(写真、イラスト等を含む。)の著作権は、当社又は著作権を有する第三者に帰属します。
  2. 利用者は、著作権法上認められた場合を除き、当該コンテンツについて、複製、編集、改変、掲載、転載等の行為をしてはならないものとします。

第10条(サービスの停止、変更、追加、廃止)

  1. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、事前の予告なく本サービスの全部又は一部の提供を停止することがあり、利用者はあらかじめこれを承諾するものとします。
    1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検又は更新を行う場合
    2. 地震、落雷、火災、停電又は天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
    3. コンピュータ又は通信回線等が事故により停止した場合
    4. その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
  2. 当社は当社所定の方法で事前に告知することにより、任意に本サービスの全部又は一部の変更、追加、停止又は廃止を行うことができるものとします。
  3. 当社は、本サービスの変更、追加、停止又は廃止により、利用者が被った損害につき一切の責任を負わないものとします。

第11条(本規約の変更)

  1. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、利用者の承諾を得ることなく、本規約を変更することができるものとします。
    1. 本規約の変更が利用者の一般の利益に適合するとき
    2. 本規約の変更が利用者の本サービスの利用目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき
  2. 前項により本規約を変更する場合、当社は、事前に、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容ならびにその効力発生日を告知します。
  3. 前項の効力発生日以降に本サービスを利用したときは、その利用者は本規約の変更に同意したものとみなします。

第12条(損害賠償)

利用者の故意又は過失により当社に損害が発生した場合、当社は、当該利用者に対し、その損害(合理的な弁護士費用を含む。)の賠償を請求することができ、当該利用者は、その請求に直ちに応じなければならないものとします。

第13条(契約上の地位の譲渡禁止)

利用者は、本規約に基づく契約上の地位又は当該地位に基づく権利義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をしてはならないものとします。

第14条(分離可能性)

本規約のいずれかの規定又はその一部が、法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の他の部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第15条(準拠法)

本規約は、日本法に基づき解釈されるものとします。

第16条(専属的合意管轄)

本規約及び本サービスに関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。